- HOME
- リペア(修理)事例集
- ラピスラズリ
110-他店で断られたシルバーのサイズ直し
- 2012-03-18 (日)
- 1.指輪の修理 | シルバーのサイズ直し | 貴金属以外のサイズ直し | 14.特殊修理
![]() |
![]() |
ビフォー・修理前 | ビフォー・修理前 |
![]() |
|
アフター・修理後 |
シルバー/SV、製に大きなラピスラズリがついた指輪のサイズ直しですが、
こちらのリングは、銀粘土(アートクレイシルバー)で製作したということと、
ラピスラズリを外すことができません!
シルバー製品の場合は石を外してから火を使う修理をすることが原則なので、
石が外れないとなると、レーザー溶接になるのですが、
幸いにも腕の部分の厚みが十分にあるので内側を削ってサイズを
大きくする方法にてサイズ直し(伸ばし)を行いました。
【素材】
シルバー/SV、ラピスラズリ
【修理メニュー詳細、価格】
特殊なサイズ直し(内側を削る)基本料 ¥2000
3号UP(1号UPごとに+¥500) ¥1500
合計¥3500(3675)
081-ラピスラズリのペンダントが壊れた!!
- 2012-02-27 (月)
- 5.ペンダントトップの修理
- 1

2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
2021/3 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |